麻雀

【雀魂(じゃんたま)】 段位戦4麻「玉の間」で勝つには?どういう打ち方が求められるのか?

created by Rinker
¥1,760 (2024/12/23 17:46:48時点 楽天市場調べ-詳細)

こんにちわ。すごろくです。

今回は雀魂段位戦4麻「玉の間」の戦術について書いていこうと思う。

「銀の間」、「金の間」から一気にレベルがあがる「玉の間」の戦術(勝ち方)を
書くことができれば、雀豪で停滞している人も雀聖に昇格できたりと、とてもニーズがあると思っている。

これから書く戦術は、私が4麻「玉の間」で実際に打っているときに
意識していることであり、いわば、私の打ち方である。

一人でも多く、雀豪から雀聖、雀聖から魂天に昇格できればいいなと思っているので、
ぜひ興味がある人は、読んでいってください!

この記事は、こんな方におすすめ!

・「玉の間」で勝率を上げたい人

・雀豪で停滞していて、雀聖に昇格したい人

攻めてるだけでは勝てません。守備も意識する。

守備の意識
・自分の手があがれそうにない手牌のときは、放銃しないようにオリましょう。
・相手がダマでテンパイ気配のときも、自分の手は勝負時ではない場合、オリぎみで対応する。
 ※相手が満貫以上の手、つまり高い手とわかっている場合、こちらの手牌が勝負手でもオリます。
・ドラポン、染め手を相手がしているときは要注意。


私は自分の手牌があまりよくない場合、字牌を温存しつつ手を進めます。相手のリーチがきた場合、
安牌を用意しておきたいからです。放銃の可能性が確実に減ります。

また相手がドラなどを捨て牌に並べだしたり、中盤以降で相手からリーチがかけられていなくても
ダマテンの気配がある場合(テンパイしていないときもありますが)、自分の手牌が悪い場合は、
オリ気味で打ちます。

※また相手が満貫以上の高い手とわかっている場合、こちらが勝負手でもオリるときあり。

このような打ち方であれば、無駄な放銃をさけることができ、4位になりにくくなると考えています。


点棒を持っているときは、より放銃をさける意識が大事

よく満貫や跳満を上がって1位になっているとき、もっと点棒がほしいと思い、
相手からのリーチなどを軽視して、あがりを狙いにいき放銃していまう。というパターンをみるときがあります。

自分が点棒をもっているとき(1位のとき)、相手からリーチがかけられた場合、これも自分の手牌が悪ければオリましょう!

いろいろな状況に応じて、打ち方を決めておくことが大切じゃないかと思います。

○自分の手牌がわるく、上がれないとき
・望ましいのは横移動(だれかが放銃してくれること。)
・流局

○自分の手牌がテンパイしており。満貫以上、両面待ち以上の良い待ちの場合、
 基本勝負する。
 相手が満貫以上とわかっている場合、オリることも意識。

○自分の手牌が1シャンテンの場合、満貫以上、テンパイ時の待ちも両面以上になりそうであれば、
 危険牌の読みがとても重要ですが、比較的とおりそうな牌なら押し。そうでなければオリます。
 ※強い人は、このとおりそうな牌の読みのレベルが高いような気がします。
 



守備だけでは勝てない。リーチとダマにするときのルールを決めておこう!

自分の手牌がいいときは、もちろん攻めるのですが、私はリーチするとき、ダマにするときのルールを決めています。

リーチ条件
・両面待ち。
 ※子愚形リーチは、私はあまりしないです。
・リーチのみではない。
・相手が鳴いており、安そうな手牌にみえるとき。
・早い順目であればあるほどよし。
・リーチしたら満貫以上になりそう。

ダマ条件
・微差で負けていて、満貫以上の手の場合 → 順位をあげたい
・ダマ跳満
・ダマ満貫、待ちがわるい。

他にもあると思います。また更新していきます。

テンパイ時のリーチ、ダマテンの判断も大切だと思います。
私は対局中の順位をかなり意識しますので、自分が3位、4位の場合、
ダマ満貫で順位が変わるなら、かなりの確率でダマにします。

2位を保ちながら打てれば理想です。
順位が低いと、余裕がない打ち方にどうしてもなるので、

よい順位を保つ意識を心掛けています。

配牌が悪いときこそ大事!

この記事でも書いていますが、ほんとに大事です。
配牌が悪いときにいかに放銃しないか、いかに手牌を育てるか、
これができるかで、順位に大きく関係してくると思います。

基本的に面前で勝負する。

基本は面前です。
大きな理由としては、鳴くと放銃のリスクがあがるから。(手牌がせまくなる)
序盤の風牌のポンなどはしないです。面前で手を作ります。


とにかく順位を意識する

雀魂は4位になったときのポイントの減りがヤバいです。かなり減ります。
4位以外は勝ちです

もう一度いいます。4位以外は勝ちです。

1位、2位なら無理をしない。
相手からのリーチは、2シャンテン以下ならオリてもいいでしょう!
でもリーチして上がらないといけない手というものありますので、そこの線引きは経験で培っていきましょう。

3位のときは、とにかく2位になるためにがんばりましょう。
ですが・・・
まだ4位ではないので、よく2位になるためにリスクをとって
放銃し、4位になってしまう人を見かけるので注意が必要です。

まだ3位なので、あわてずに2位を目指しましょう。

まとめ

4麻「玉の間」の私の打ち方を紹介しました。

今後もこの記事は、改善していきたいと考えております。

みなさん、段位戦がんばりましょう!



created by Rinker
¥3,300 (2024/12/23 10:44:17時点 楽天市場調べ-詳細)

-麻雀